【FP銀行員が解説】XM Tradingの評判は?安全性やメリット・デメリット

本記事にはプロモーションが含まれています

悩めるウマくん

海外FXって、実際どうなん?英語話せないと無理?

悩めるウマくん

よく名を聞くXMって安全?取引しても大丈夫?

こんなお悩み・疑問をお持ちではありませんか

XM Trading(エックスエムトレーディング)は2009年の創業から15年以上運営する大手海外FX業者です

最大1,000倍のレバレッジや豪華ボーナスキャンペーンの展開、日本語サポート充実と初心者でも始めやすくなっています

それでも、いざ取引を始めようと思ったら不安なことも多いですよね

そこで本記事ではXM Tradingの基本情報から評価・口コミ、メリット・デメリットを詳しく解説していきます

本記事を読めば、XM Tradingを実際に使っているユーザーの評価や、会社としての安全性を理解できますよ

わるとろ

キャンペーンを活用すれば、手元資金を使わずに取引を始められるよ!
ぜひ参考にして海外FX取引を体験してみてね!

無料で口座を作る


目次

XM Tradingの悪い評判・デメリット7選

まず始めにXM Tradingを利用しているユーザーからの悪い評判・口コミやデメリットをまとめました

悪い評判・デメリット

①スタンダード口座のスプレッドが広め

②ゼロ口座で取引手数料がかかる

③40万円未満の出金に手数料がかかる

④利益の送金先は銀行口座のみ

⑤両建てトレードが規約違反に当たる可能性がある

⑥一定期間取引がないと口座維持手数料がかかる

⑦法人口座は開設できない

わるとろ

大切な資金を預けることになるから、
どんなデメリットがあるのか確認しておこう

①スタンダード口座のスプレッドが広め

スクロールできます
海外FX業者
(口座タイプ)
USDJPYUSDJPYゴールド
XM Trading
(スタンダード口座)
1.8pips1.6pips2.6pips
Exness
(スタンダード口座)
1.1pips1.0pips2.0pips
FXGT
(スタンダード口座)
1.3pips1.1pips2.3pips
AXIORY
(スタンダード口座)
1.3pips1.3pips3.6pips
TitanFX
(スタンダード口座)
1.33pips1.2pips2.33pips
Three Trader
(Pureスプレッド口座)
0.6pips0.6pips1.63pips

XMのスプレッドは、スタンダード口座で米ドル円1.8pips・ユーロドル1.6pipsに設定されています

他社と比較すると少し広めに感じてしまうかもしれませんね

スプレッドは取引するたびにかかるコストなので、広さは利益に直結します

ただし

XMはスプレッドの広さを吹き飛ばすほど、豪華なボーナスキャンペーンが展開されています

さらに

KIWAMI極口座であれば、スタンダード口座の約半分のスプレッドと取引手数料無料で取引できます

わるとろ

ボーナスを使ってノーリスクで取引したい人はスタンダード口座、
とにかくコストを抑えたい人はKIWAMI極口座!

無料!スタンダード口座を作る

②ゼロ口座で取引手数料がかかる

海外FX業者
(口座タイプ)
取引手数料
XM Trading
(ゼロ口座)
10ドル相当
Exness
(ロースプレッド口座)
7ドル相当
FXGT
(ECN口座)
6ドル相当
AXIORY
(ナノ・テラ口座)
6ドル相当
TitanFX
(ゼロブレード口座)
7ドル相当
Three Trader
(Rawゼロ口座)
4ドル相当

XMのゼロ口座はスプレッドの狭さを追求していることが特徴です

一方で、1ロットあたり往復10ドルの取引手数料が設定されています

この手数料額は、ほかの海外FX業者と比較してもかなり高い部類に入りますね

スプレッドと同じで取引するたびにかかるコストなので、取引手数料の高さも利益に直結してしまうので不評ポイントでした

この不満を払拭すべく、ゼロ口座より低コストで取引できるKIWAMI極口座が誕生しました

KIWAMI極口座はスプレッドが狭く、取引手数料が無料と取引コストの低さはダントツです

わるとろ

いつなくるかわからないKIWAMI極口座、急いで開設しておくべし!

③40万円未満の出金に手数料がかかる

XMでは40万円未満を国内銀行へ出金する際に一律2,500円の手数料がかかります

この点に気をつければ、出金手数料はかからないので安心して取引できます

わるとろ

出金するときは40万円以上!
覚えておいてね!

④利益の送金先は銀行口座のみ

XMは5種類の出金方法が選べますが、利益の出金方法は銀行送金のみです

出金方法利益の送金
国内銀行へ送金
クレジットカード不可
bitwallet不可
STICPAY不可
BXONE不可

その他4種類は入金額までを出金できます

利益分の出金だけは選択肢がない点に注意です

わるとろ

利益の出金は40万円以上!
それ以下だと手数料がかかるよ!

⑤両建てトレードが規約違反に当たる可能性がある

XMでは両建てトレードは規約違反に当たる可能性があります

XMの禁止事項・利用規約違反の一例

☑️ XM複数口座間での両建て取引

☑️ 他社口座とXM口座間での両建て取引

☑️ 複数社名の組織的な両建て取引

☑️ 窓埋めのみを狙った取引

☑️ アービトラージ(裁定取引)

引用:XM Trading 禁止事項

禁止されている取引をすると規約違反になるので、口座凍結や利益没収といった重いペナルティが課せられる可能性があります

とくに、EA (自動売買)の稼働時は、その気が無くても複数口座・他社口座の両建てになってしまうケースがあるので注意しましょう

わるとろ

規約違反で口座凍結されると、二度とXMで取引できなくなるよ
絶対やめよう!

⑥一定期間取引がないと口座維持手数料がかかる

XMでは、作成した口座を90日間以上放置すると休眠口座に移行します

スクロールできます
各項休眠口座へ移行後口座凍結後
取引条件90日間以上取引・入出金がない残高500円未満で90日間以上
取引・入出金がない
またはXMの規約に違反した
会員ページへのログイン不可不可
所有ボーナス消失消失
口座維持手数料毎月10ドル
解除方法取引または入出金をする不可

休眠口座へ移行するとボーナスは消滅、会員ページや取引ツールへのログインもできなくなります

さらに口座維持手数料が毎月10ドル、自動で引かれてしまいます

わるとろ

もし休眠口座になってしまったら、入出金やトレードで解除できるよ!

さらに、口座残高が500円未満で90日間以上口座を放置すると、休眠口座から凍結口座に移行します

凍結口座は解除ができないので、新しく口座を作り直すことになります

悩めるウマくん

凍結しないよう、ちゃんと取引しとこ・・・

⑦法人口座は開設できない

現時点でXMの法人口座は開設できません

公式サイト上では将来的に導入する可能性があると記載されていますが、時期は未定です

海外FXは確定申告のときに累進課税が適用され、利益が大きくなるにつれて税金も高くなります

法人口座の税金面では

法人口座のメリット

☑️ 最大税率を抑えられる
☑️ 経費の対象範囲が広がる
☑️ 損失繰越ができる


といったメリットがあるのですが、XMではこれらが使えません

法人口座を開設して海外FXを始めたい人は、別業者の利用を検討すべきですね

XM Tradingの良い評判・メリット18選

悩めるウマくん

実際のところ、XMを使うメリットは?
使っている人はどういうところを評価してるん?

XMのユーザーから集めた評判や口コミをまとめました

良い評判・メリット

①最大1,000倍のレバレッジ

②平均99.98%!業界屈指の約定力

③スピーディな出金対応

④手厚い日本語サポートで初心者でも安心

⑤4種類の豪華ボーナスキャンペーンを常時開催

⑥500円の少額からトレードできる

⑦口座は4種類から選択できる

⑧低スプレッドなKIWAMI極口座が使える

⑨通貨以外にCFD銘柄の取り扱いも豊富

⑩ゼロカットシステム採用で追証の心配なし

⑪全銘柄でストップレベルゼロ

⑫取引すると独自ポイントが貯まる

⑬条件クリアでVPSが無料

⑭2大人気プラットフォームMT4/MT5が使える

⑮仮想通貨を24時間365日トレードできる

⑯デモ口座で永久に練習できる

⑰スマホアプリで取引が完結

⑱無料ウェビナーで勉強できる

①最大1,000倍のレバレッジ

XMはレバレッジが最大1,000倍と業界ではトップクラスです。

レバレッジが高いと、少ない資金でも資金効率良く取引できるので、大きな利益が期待できます。

国内FX業者はレバレッジが最大25倍までで制限されているので、明確に差別化されていますね

わるとろ

「少額の資金でも大きく稼ぎたい」という人は圧倒的に海外FX!

数ある海外FX業者の中でもXMは高いレバレッジと安全性で初心者にはバッチリです

②平均99.98%!業界屈指の約定力

XMは業界屈指の約定力に定評があります

その理由として

約定力が高いと言われる理由

☑️ 平均約定力99.98%
☑️ 全注文の99.35%が1秒以内に執行される
☑️ リクオート(約定拒否)がほとんどない
☑️ スリッページ(滑り)がほとんどない

という快適な取引環境です

約定力の高さは、とくにスキャルピングなどの短期売買では利益に直結するので、XMはとても心強いですね

わるとろ

今はKIWAMI極口座という取引コストが低い神口座があるので
急いで口座開設しておこう!

③スピーディな出金対応

XMでは、出金方法に関係なく処理時間が24時間以内ととてもスピーディです

スクロールできます
出金方法処理完了にかかる時間着金までにかかる時間
国内銀行送金24時間以内1〜2営業日
クレジット・
デビットカード
各カードの締め日
bitwallet即時
STICPAY
BXONE

とくにオンラインウォレットは最速で、注文して即時出金が反映されます

わるとろ

国内銀行への出金も1〜2営業日だからすぐ利益を受け取れるよ


④手厚い日本語サポートで初心者でも安心

XMは海外企業が運営するFX業者ですが、なんと日本人スタッフが在籍しています

そのため日本語でのサポートに対応していて、チャットやメールは平日24時間受付してくれます

スクロールできます
問い合わせ方法受付時間回答時間
チャット平日24時間即時
メール平日24時間24時間以内(土日祝日以外)
電話チャット・メール申請後コールバック

ユーザーからはサポートのスピードや質の高さが好評です

初めての海外FXでわからないことやトラブル発生時でも日本語で対応してくれるのはありがたいですよね

わるとろ

高品質なサポートは日本人ユーザーが一番多い理由のひとつだね


⑤4種類の豪華ボーナスキャンペーンを常時開催

XMでは、豪華なボーナスキャンペーンを4つも開催しています!

開催中のキャンペーンはこちら(2025年1月9日現在)

ボーナス内容
新規口座開設ボーナス新規口座開設で13,000円のボーナス
入金ボーナス入金額によって100%+20%のボーナス
ロイヤリティプログラム取引すると最大6.67ドル相当のボーナス
友達紹介ボーナスXMを紹介すると1人につき最大3,500円のボーナス

新規口座開設ボーナスは、新規口座開設&本人確認が完了した時点で13,000円分がもらえます

このボーナスを使えば、自己資金を使わずに取引を始められます

悩めるウマくん

ノーリスクやん!

わるとろ

今のところ、口座開設ボーナスが常設されているけど、
豪華すぎるからいつ終わるかわからないよ!

もらったボーナス自体の出金はできないのでFX取引の証拠金として使いましょう

わるとろ

ボーナスを使った取引で得た利益は全額出金できるよ!

そのほかにも、2段階の100%入金ボーナスやロイヤルティプログラム、お友達紹介ボーナスも常時開催中です

業界では間違いなくトップクラスなボーナス内容です

まずはボーナスを使ってリスクを抑えつつ海外FX取引を体験してみましょう!

無料で13,000円ボーナスをもらう

⑥500円の少額からトレードできる

XMの最低入金額は500円とかなり低い設定です

悩めるウマくん

ワンコインなんや
もっとデカい金額からかと思ってたわ・・・

手元資金が少ないときでも気軽にトレードできるので、FX初心者からは特に好評です

わるとろ

最初から大きな金額で取引するのは不安だよね
XMなら気軽に始められるから、まずは練習してみよう!

⑦口座は4種類から選択できる

XMTradingの口座タイプは4種類から選べます

それぞれの口座のちがいです

スクロールできます
各項スタンダード口座マイクロ口座ゼロ口座KIWAMI極口座
最大レバレッジ1,000倍1,000倍500倍1,000倍
スプレッド1.0pips〜1.0pips〜0.0pips〜0.6pips〜
取引手数料無料無料10ドル / lot無料
通貨JPY・USD・EURJPY・USD・EURJPY・USD・EURJPY・USD・EUR
通貨単位100,000通貨1,000通貨100,000通貨100,000通貨
最小取引ロット0.01 lot0.01 lot0.01 lot0.01 lot
最大取引ロット50 lot100 lot50 lot50 lot
最低入金額5ドル5ドル5ドル5ドル
最大ポジション200ポジション200ポジション200ポジション200ポジション
取引ツールMT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5
口座開設
ボーナス
もらえるもらえるもらえるもらえる
入金ボーナスもらえるもらえるもらえないもらえない
ロイヤリティ
プログラム
もらえるもらえるもらえないもらえない

詳細はXM公式サイトでも確認ください

スタンダード口座は最も標準的なスペックで、豪華ボーナスキャンペーンもすべて対象です

わるとろ

最低入金額も5ドル設定と手軽!
初心者はここから始めればOK!

2022年にKIWAMI極口座が新しく出てきました

もらえるボーナスが少ない分、低スプレッドで取引手数料が無料、レバレッジ最大1,000倍と超ハイスペック口座です

スキャルピングをメイン取引にするユーザーから大人気の口座となりました

わるとろ

初心者はスタンダード口座、スペック重視ならKIWAMI極口座!

XMでは最大8つまで口座を作れます

決めかねている人は全口座を開設して試してみるのもアリ!

無料の口座開設はこちら

⑧低スプレッドなKIWAMI極口座が使える

2022年以前のXMの評価は”豪華ボーナスと安全性はあるがスプレッドが広いでした

スプレッドを低く設定したゼロ口座ではレバレッジが最大500倍で取引手数料が高く、トータルで見るとコスト面で不満が多かったです

わるとろ

そこで2022年に満を持して爆誕したのがKIWAMI極口座
当時は神スペックと話題になったよ!

XMの全口座タイプの中でコストは最安、為替や貴金属ペアの一部銘柄でスワップフリーという好条件

業界他社の低スプレッド口座と比較しても引けを取らないスペックで、1,000倍のレバレッジを活かしたスキャルピングトレーダーに愛用されています

注意点としてはXMが展開する豪華ボーナスの一部が対象外という点です

わるとろ

初心者はスタンダード口座から始めて、
慣れた頃にKIWAMI極口座へ移行、が王道かな

⑨通貨以外にCFD銘柄の取り扱いも豊富

XMでは取り扱っている銘柄が豊富なことも好評です

XMの取り扱い銘柄はこちら(2025年1月9日現在)

銘柄取り扱い数
通貨ペア55銘柄
株式CFD1,311銘柄
仮想通貨CFD58銘柄
貴金属CFD7銘柄
エネルギーCFD8銘柄
コモディティCFD8銘柄

FX通貨ペアが55種類と充実、その他にも株式・仮想通貨・貴金属・エネルギー・コモディティといった幅広い銘柄が取引できます

悩めるウマくん

FXって聞くと通貨をイメージするけど、
いろんな取引ができるんやな

わるとろ

トレード戦略の幅が広がるし、損失リスクも分散できるから
取引銘柄が充実していることは心強いよ!

ゼロ口座では仮想通貨CFDが取引できないので注意しましょう

XMで仮想通貨の取引を考えている場合、ゼロ口座以外を選べばOKです

⑩ゼロカットシステム採用で追証の心配なし

XMではゼロカットシステムが採用されているので追証のリスクがなく安心です

ゼロカットシステム
急激な価格変動などで口座残高がマイナスになった時に、マイナス分を業者側が補填してくれるシステム



国内FXではトレーダーの損失を業者側が補填することを金融庁が禁止しています

もし残高がマイナスになると、その分追証と呼ばれる借金が発生し追加でお金を払う必要が出てきます

その点、XMではゼロカットシステムがあるので追証は起こらないので安心ですね

悩めるウマくん

こうやって聞くと、国内FX取引のほうが怖い気がする•••


わるとろ

取引金額とレバレッジのバランスを考えて取引すれば
どちらもそんなに怖くないよ!まずは経験だね!

⑪全銘柄でストップレベルゼロ

XMでは、全銘柄のストップレベルがゼロです

ストップレベル
指値や逆指値注文などの予約注文で、現在価格から最低限離さなければいけない価格差。例••• 1ドル=155円でストップレベルが3.0pipsなら予約注文は155.03円、もしくは154.97円からレート設定可能

XMではすべての口座・銘柄でストップレベルゼロなので予約注文のレート設定に制限がかかりません

特にスキャルピング取引では、ストップレベルがゼロではないと1.0pipsや2.0pipsといった細かい利益を取れなくなります

わるとろ

KIWAMI極口座はストップレベルゼロでハイスペック環境のスキャルピング取引ができるよ!


⑫取引すると独自ポイントが貯まる

XMは独自のポイント制度ロイヤルティプログラムを展開しています

スクロールできます
ステータスもらえるXMP/ロット必要取引日数
エグゼクティブ10XMP
ゴールド13XMP30日以上
ダイヤモンド16XMP60日以上
エリート20XMP90日以上
わるとろ

XMと取引する度にXMP (XMポイント)がもらえるよ!

XMのスタンダード口座かマイクロ口座を開設すれば参加できます。

ロイヤルティプログラムは、4つのステータスがありそれぞれもらえるXMPがちがいます

最初はエグゼクティブからで、取引日数が増えていくとステータスが上がり1ロットあたりの取引で受け取れるXMPも増えていきます

貯めたXMPは現金やボーナスへ交換できますが現金への還元率は悪いため、ボーナスにしましょう

ゼロ口座やKIWAMI極口座はロイヤルティプログラムの対象外なのでXMPはもらえない点、注意しましょう

⑬条件クリアでVPSが無料

XMでは条件を満たせば無料でVPSを使える嬉しいサービスがあります

VPS(Virtual Private Server)
仮想コンピューターを使って世界中どこからでも遠隔操作できるシステム。高速通信・高い約定力が実現できる仕組み

VPSはEA(自動売買システム)の稼働時に利用されることが多いですね

PCの電源を付けていなくてもEAを24時間365日稼働させられるので愛用するユーザーは非常に多いです

XMでVPSを無料で利用する条件は2つです

無料でVPSを利用するための条件

①口座残高が1,000ドル以上

②1ヶ月間で最低5スタンダードロットを取引している

わるとろ

VPSは便利なシステムだよ、FX取引に慣れてきたら無料で挑戦してみよう!

⑭2大人気プラットフォームMT4/MT5が使える

XMではトレーダーに人気が高い取引プラットフォームMT4・MT5がどちらも利用できます

MT4・MT5
FX取引で利用するプラットフォーム。海外FX取引を中心に使われており、MT5が高性能。

業者によってはどちらかしか利用できないこともありますがXMはMT4・MT5どちらも導入済みなので安心ですね

これまでの王道だったMT4の後継として2010年にMT5がリリースました

それぞれの機能のちがいはこちら

スクロールできます
各項MT4MT5
リリース年2005年2010年
動作スピードやや遅い早い
時間足9種類21種類
描画ツール31種類44種類
標準
インジケーター
30種類38種類
カスタム
インジケーター
多数やや少数
EA (自動売買)種類多数やや少数
対応している業者多数少数

MT4にはない機能が多く高性能です

ただ、MT4に慣れているとMT5が使いづらく感じることもあるみたいで、今でもMT4がメインのトレーダーは多いですね

わるとろ

EA(自動売買)取引がメインならMT4、毎回しっかり自分で判断して取引したいならMT5という使い分けがおすすめ!

⑮仮想通貨を24時間365日トレードできる

XMは土日でもビットコインなどの仮想通貨がトレードできます

為替通貨は平日のみの取引制限がありますが、仮想通貨は24時間365日取引できるメリットがあります

悩めるウマくん

タイミングを選ばず、休みの日にじっくり考えて取引できるな!

最近では仮想通貨のCFD取引ができる海外FX業者が増えましたが、レバレッジなし、もしくは非常に低いレバレッジの制限がかかっていることが多いです

その点、XMでは最大500倍のレバレッジが設定できるので、少ない資金でも大きなリターンを狙ったりできます

わるとろ

XMが取り扱う仮想通貨銘柄は58種類と豊富だよ!

今後も取り扱い銘柄は追加されていくはずなので、仮想通貨の取引をしたい人にもおすすめな業者です

⑯デモ口座で永久に練習できる

XMではデモ口座が無期限で使えます

デモ口座
架空のお金を使ってFX取引を体験・練習できる口座。リアルの相場と連動したチャートで取引でき、ノーリスクでFX取引を習得できる

デモ口座には有効期限がなく、資金の追加や残高のリセットも自由です

わるとろ

最初から自己資金を使って取引するのが不安ならデモ口座で練習してみよう!

無料でデモ口座を作る

⑰スマホアプリで取引が完結


XMは「XMTradingアプリ」という公式アプリを提供しています

XMアプリでは口座開設や入出金など、XM会員ページでできることがほとんど操作できます

スマホにインストールしておけば、いつでも取引や口座管理がアプリ1つで完結するので非常に便利です

わるとろ

AndroidとiOSどちらにも対応しているよ!
ボクも使ってるけどすごくわかりやすい画面だよ


⑱無料ウェビナーで勉強できる

XMは定期的にウェビナーを開催し、なんと無料で参加可能です

ウェビナーでは毎月ちがう内容でFXの勉強ができ、リアルタイムで質問もできます

開催は毎週火曜日と水曜日の21:00〜で、誰でも受講できます(事前申込が必要)

ウェビナーは日本人の講師が対応し、FXの基礎から応用までを講義してくれるので海外FX初心者にはとくにおすすめです

わるとろ

実際に取引はしなくてもウェビナーは参考になるから一度参加してみて!


XM Tradingの安全性・信頼性を深掘り

悩めるウマくん

やっぱ海外業者は、なんか怖いな

悩めるウマくん

XMにお金を預けても本当に大丈夫なんか?


初心者では海外業者に大切な資産を預けるのは不安ですよね

そこでXMの安全性・信頼性についてさらに深掘りしたので参考にしてください

XM Tradingの会社概要

各項内容
設立年2009年
運営会社Tradexfin Limited
本社住所F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
従業員数200名以上
サポート体制日本語サポート完備(日本人スタッフ在籍)
公式サイトURLXM Trading公式サイトへ

XMは2009年に設立、2015年に日本向けサービス提供を開始した海外FX業者です

運営しているのはセーシェル共和国にあるTradexfin Limitedという会社ですね

グループ全体で6種類の金融ライセンスを取得し、取得難易度が高いとされる英国金融行動監視機構(FCA)も含まれています

このことからXMはグループ全体として安全性・信頼性の高い企業と言えます

また、日本人スタッフが在籍し、日本語サポートが完備されているため初めて海外FXを利用する日本人に最も選ばれている業者です

わるとろ

質の高いサポートはユーザーから評判だよ!

【大規模】世界190ヶ国・1,000万人以上が利用している

XMは全世界でサービス提供していて、利用者は世界190ヶ国・1,000万人以上という大規模なFX業者です

設立からこれまでに国内外で十分な実績があるので、日本人でも安心して利用できますよ

15年以上の運営歴があり、世界中で利用され続けている業者なので、安全性・信頼性を重視している人にはおすすめの業者です

【口コミ良し】海外FX掲示板の評価が高い

海外FX業界にはユーザーが評価や口コミを投稿する掲示板があり、代表的なものがFPA(Forex Peace Army)です

引用元:FPA XM review

FPA内でXMの評価点は、5点中3.052点です

日本人ユーザーから安全性が高いと評価されているFX業者のExnessが3.04点、AXIORYが3.34点なので、低い水準ではないですね

中には出金拒否されたという口コミもありますが、いずれも証拠画像などがなく信憑性に欠ける情報ばかりでした

こういうマイナスプロモーションとなる情報は過度に心配する必要はないと思います

少なくとも日本国内のユーザーで出金拒否されたとされる情報は見当たりませんでした

わるとろ

総レビュー数も701件と多いから
国内外で人気がある業者ってことだね!


【安全】XMとの取引に違法性はない

結論、XMとの取引は違法ではありません

金融庁の公式HPでは海外FX業者を規制する記載はありますが、違法業社として取り扱っているわけではないので安心してください

XMは2009年創業の実績あるブローカーで、日本人の利用率が最多です

これまで出金拒否・遅延や利益没収などの噂もなく、安全性は高いと言えます

わるとろ

海外FX取引をはじめるのにピッタリだよ!

【信頼】グループ全体で金融ライセンスを6つ取得


XMはグループ全体で金融ライセンスを6つ取得しています

金融ライセンス
海外FX業者の安全性を判断する材料のひとつ。取得には取得要件を満たし、定期的に行われる外部監査をパスする必要があり、一定の安全性・信頼性が担保される

6つの中でも、取得難易度が高いとされる英国金融行動監視機構(FSA)やキプロス証券取引委員会(CySEC)を保有しているので信頼性は高いといえます

わるとろ

金融ライセンスの取得数は健全経営の指標!
6つ持っているXMは信頼できる業社ってことだね!

【堅実】F1レースチームのスポンサーになっている


XMは、2023年からF1のレーシングチーム「ビザ・キャッシュアップRB(旧アルファタウリ)」のスポンサーになっています

悩めるウマくん

F1チームの公式スポンサーってとんでもないお金なんじゃ・・・


わるとろ

スポンサー料は年間数億円だね
つまり、それだけ資金力があるってこと


チームスポンサーを見ると「HONDA」の名前もあります

日本の超大手企業と同じレベルの資金力なので、XMの信頼性も高そうですよね

【悪評なし】これまで出金拒否・利益没収の噂がない

XMに関する出金拒否や利益没収などの悪評は確認できませんでした

ネット掲示板やSNS上では「出金拒否された」「出金が遅延した」などの口コミが見受けられますが、実際はトレーダー側に原因があるものばかりです

XMから出金拒否されるケースは主に「出金ルールや規約へ違反した」ことによるものです

ネット上での悪評は総じて規約違反に対しての拒否ばかりなので安心してください

わるとろ

ちなみに規約違反すると出金拒否に加えて、口座凍結や利益没収など重いペナルティを受けることもあるからルールは守ろうね!

【保証なし】資産を分別管理している

XMはユーザーから預かった資金を「分別管理」しています

スクロールできます
管理方法内容顧客資産の保証有無
分別管理顧客資産と運営資金を別口座で管理保証なし
信託保全顧客資産を信託銀行等に預託し管理100%保証

信頼性では信託保全のほうがやや上ですが、トレーダーの資金を運営に充てていないので経営に余裕がある証拠です

XMは安全性が高いので考えづらいですが、万が一倒産した場合、口座残高の返金保証はありません

わるとろ

もし不安ならXMの口座に大金は置かず
こまめに出金しておくと安心だね

【透明性が高い】NDD方式を採用している

XMはNDD方式という取引方式を採用しています

NDD方式
No Dealing Desk(ノー・ディーリング・デスク)の略
顧客からの注文をインターバンク市場へ直接流して取引すること
FX業者は顧客注文に介入せず、システムを通して注文を流すだけの取引方式

わるとろ

イメージしにくい人は、仲介者がいないから透明性の高い注文が早く通るって認識でOK!

対するDD方式は国内FX業者が多く採用している取引方式です

トレーダーの注文に介入し、さらにユーザーの損失は業者の収益減になるので、取引の透明性は濁ります

実際にこの方式に起因した約定拒否やスリッページが頻繁に発生しています

NDD方式のデメリットとしてはスプレッドが広がりやすいことですが、XMのKIWAMI極口座やゼロ口座なら解消できますよ!

【問題なし】日本の金融庁から警告を受けている

XMを運営するのはセーシェル共和国にある「Tradexfin Limited」という会社です

この会社は日本の金融庁に未登録で、「無登録で金融商品取引業を行う者」にリストされ警告を受けています

しかし、XMが日本の金融庁に警告を受けていること自体は問題ないです

なぜなら、金融庁に登録下では「最大1,000倍のレバレッジ」や「ゼロカットシステム」など、海外FX業者としての強みが制限されるからです

XMに限らず、他のメジャーな海外FX業者のほとんどが日本の金融庁に未登録で、同じように警告を受けています

わるとろ

金融庁未登録の海外FX業者と取引しても違法じゃないので安心してね!

XMはグループ全体で6つの金融ライセンスを所持し、ゼロカットシステム採用で追証のリスクがないため、むしろ国内FX業者よりも安全性は高いと言えます

ぜひ海外FXならではの魅力を体験してみてください

【画像で解説】XMの始め方

XMと取引を始める方法は簡単です

以下の画像どおりに5STEPで口座開設ができますので参考にしてください

【5STEP】口座開設方法

STEP
XM Trading口座開設ページへ

XMの公式ページへアクセス

STEP
メールアドレス・パスワードを入力

メールアドレスとパスワードを入力します

パスワードはルールがあるので注意しましょう

STEP
Eメールを確認する

メールボックスに届いたメールを確認してください

STEP
XM Trading会員ページへログイン

メール確認後にXM会員ページへログインします

STEP
口座を認証する

ホーム画面から認証ページへアクセス

入力フォームに従い、情報を入力していきましょう

指示に従い、必要書類をアップロードしてください

書類のアップロード終了で、口座認証は完了です

MT4/MT5のダウンロード方法

会員ページログイン後、左のメニューバーからプラットフォームを選択

自身が使用しているOSに合わせ、ツールを選択してください

選択したツールが表示されているページからダウンロードできます

ダウンロード方法の詳細も載っているので参考にしながら進めてください

以上で、取引ツールのダウンロードは完了です

入金方法・手数料・入金時間

XMへの入金方法は6種類あります

スクロールできます
入金方法手数料口座への反映時間最低入金額入金上限額/回
国内銀行送金無料30分〜1時間10,000円上限なし
クレジット・
デビットカード
即時VISA:500円
JCB:10,000円
VISA:300万円
JCB:100万円
bitwallet500円上限なし
STICPAY500円上限なし
BXONE500円上限なし
Apple Pay500円150万円


※2025年1月9日現在 STICPAYは現在入金取引を停止中

入金はすべて手数料無料です

ただし国内銀行送金は1万円未満の入金だと980円の手数料が発生し、振込手数料も自己負担です

わるとろ

国内銀行送金を使う場合は1万円以上がおすすめ!

また、国内銀行送金は送金元銀行の営業時間内であれば30分〜1時間以内に、それ以外は即時に入金が反映されます

わるとろ

とにかく早く入金したいならクレジットカードを使おう!

出金方法・手数料・着金時間

XMからの出金方法は5種類あります

スクロールできます
出金方法処理完了時間着金時間最低出金額出金上限額利益の出金
国内銀行送金24時間以内2〜5営業日10,000円無制限可能
クレジット・
デビットカード
各カードの
締め日による
500円入金額まで不可
bitwallet即時
STICPAY即時
BXONE即時

出金はすべて手数料無料です

ただし国内銀行送金は出金額が40万円未満であれば2,500円の出金手数料が発生します

わるとろ

手数料がもったいないから国内銀行への送金は40万円以上をまとめたほうがいいよ!

利益額の出金は銀行送金のみ。クレジットカードや他の方法で入金した場合、入金額までは同じ方法でしか出金できない。


XM Tradingに関するよくある質問と回答

XM Tradingとの取引で、よくある質問に回答しています

ぜひ参考にしてください

XMってなに?

XM Trading(エックスエムトレーディング)は2009年の創業から15年以上続く海外FX業者です

グループ全体で6つの金融ライセンスを取得し、中には取得難易度が高いものも含まれていることから安全性の高さも担保されています

高い信頼性と豊富な実績に加え、高品質な日本語サポートも備えており、日本人の海外FX取引で最も選ばれている業者です

わるとろ

既存ユーザーからの評判も上々だよ!


XMでは勝てない?

XMで勝てないということはないです

海外FXならではのハイレバレッジを活用すれば大きく稼ぐこともできます

実際に1万円の元手から1,000万円の利益を出した人もいるくらいです

ただし、預金とちがい元本保証がないので必ず儲かるということもありません

悩めるウマくん

海外だし、FXだし、最初が怖いよな・・・

XMでは口座開設時に豪華なボーナスがもらえます

ボーナスだけを使った取引もできるのでまずは資金を使わずに始めてみましょう!

XMは初心者でも始められる?

XMは初心者トレーダーに向けて、分かりやすい取引環境を用意しています

XM公式サイト内の表記は全て日本語化され、サポートも完全日本語対応という手厚さ

わるとろ

当然、口座開設フォームも日本語でOK!
ボクみたいに英語がまったくわからなくても問題なく取引できるよ!

取り扱い商品や手数料等の基本スペックも高い水準なので中級者以上でも快適に取引できる業者です

XMの口座開設にマイナンバーカードは必要?

口座開設時にマイナンバーカードは必須ではありません。

口座開設時に必要な身分証明書類は以下です

必要な身分証明書類

いずれか1種類

①マイナンバーカード

②運転免許証

③パスポート

事前に手元に準備しておくのがオススメです

XMの口座を有効化するときに必要な書類は?

口座有効化には「身分証明書」と「現住所確認書類」の2種類の提出が必要です

口座有効化に必要な現住確認書類

・いずれか1点

・発行から3ヶ月以内のものに限る

①健康保険(被保険者)証

②住民票

③公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道)

④固定電話・携帯電話料金請求書/領収書

⑤クレジットカード・銀行利用明細書/請求書

⑥住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定納税通知書

⑦在留カード

⑧国際運転免許証

事前に準備しておくと取引開始がスムーズですよ

XMの口座開設ボーナスはいくらもらえる?

現在XMの口座開設ボーナスは15,000円もらえます

口座開設ボーナスキャンペーンは常設されていますが、金額の変動があるので最高額がもらえる今がチャンスですよ

XMではボーナスのみの取引はできる?

ボーナスのみで取引することができます

口座開設ボーナスだけで、自己資金なく取引開始できるのでノーリスクですよね!

まずは海外FXを体験してみてはどうでしょうか

XMではボーナスの出金はできる?

ボーナスをそのまま出金することはできないルールです

ただし、ボーナスを使った取引で得た利益は出金できます

XMでは豪華ボーナスキャンペーンが展開されているので活用しましょう

XMの最低入金額はいくら?

XMの最低入金額は5ドルです

国内銀行送金とJCBカードに関しては最低10,000円からで設定されています

わるとろ

XMの入金方法について詳しく知りたい人は、本記事の「XMTradingの入金方法と手数料・反映時間」を参考にしてね

XMのスタンダード口座の特徴は?

XMのスタンダード口座は、スペックが標準的な口座です

最大1,000倍のレバレッジに加えて、全種類のボーナスをもらえる、かつ手数料も無料なので初心者には最も無難な口座といえますね

わるとろ

豪華ボーナスもすべてもらえるよ!
初心者はこの口座から始めてみて!


XMのマイクロ口座の特徴は?

XMのマイクロ口座は、基本的にはスタンダード口座と同じスペックです

特徴として1ロットあたりの通貨単位が1,000通貨で、これは他の口座タイプの100分の1の設定になります

少額トレードに向いている口座といえますね

XMのゼロ口座の特徴は?

XMのゼロ口座は最小0.0pipsのスプレッドで取引できる口座です

注意点として、スプレッドの他に1ロットの取引あたり10ドルの取引手数料がかかり、最大レバレッジが500倍に制限されることを覚えておきましょう

XMのKIWAMI極口座の特徴は?

XMのKIWAMI極口座は全口座タイプ中で、最も低コスト取引ができる口座です

さらに最大レバレッジ1,000倍・一部通貨ペアがスワップフリーなど、XMの中で最も良い条件で取引できるので人気が高くなっています

わるとろ

ただし一部ボーナスがもらえなかったりと、注意点もあるよ

XMでスキャルピングできる?

XMではスキャルピングが認められています

規約に違反することではないので、口座凍結や出金拒否の心配なく取引できますよ

XMでスキャルピングにおすすめの口座はどれ?

XMでスキャルピングにおすすめの口座は「KIWAMI極口座」ですね

KIWAMI極口座は低スプレッド・手数料無料というスペックなので、コストが利益に直結するスキャルピングには最適な口座です

XMのスプレッドは広い?

XMのスタンダード口座・マイクロ口座は比較的スプレッドが広いと言われています

ただし、2022年に新設されたKIWAMI極口座は手数料無料・低スプレッドで取引ができるので、コスト重視の人はチェックしてみてください

XMのゴールド取引のスプレッドは?

XMの各口座タイプの平均スプレッドをまとめました

口座平均スプレッド
スタンダード口座3.5pips
マイクロ口座3.5pips
ゼロ口座3.0pips (手数料含む)
KIWAMI極口座1.5pips

KIWAMI極口座のゴールドのスプレッドはXM内だけではなく、他の海外FX業者と比べても最狭レベルです

わるとろ

ゴールド取引を考えている人はKIWAMI極口座がおすすめ!

XMで口座の変更はできる?

XMの口座タイプは開設後には変更できません

別の口座を利用したい場合は、追加で口座開設しましょう

XMで口座間の資金・ボーナス移動はできる?

XMは複数の口座間で自由に資金移動できます

口座間の資金移動ではボーナスも同じ割合で移動します

わるとろ

ゼロ口座・KIWAMI極口座に資金移動するとボーナスが消えるから注意!


XMでEA (自動売買)は使える?

XMではEA(自動売買システム)の利用が可能です

スキャルピングEAの利用も認められているので取引自由度が非常に高いですね

XMのロスカットとマージンコール発動の基準は?

XMでは、証拠金維持率が50%以下になるとマージンコール、20%以下になるとロスカットが発動します

わるとろ

ちなみに証拠金維持率は
「有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100」で算出できるよ

XMで休眠口座へ移行する期間は?

XMと90日以上取引・入出金がないと休眠口座に移行します

休眠口座移行後はボーナスが全額消失、毎月10ドルの口座維持手数量がかかります

入出金またはトレードを行い休眠状態を解除するか、口座解約をおすすめします

XMで口座が凍結する条件は?

XMでは残高が500円未満で90日間以上取引・入出金がない、もしくはXMの規約に違反した場合には口座が凍結されます

口座が凍結されると解除することはできないので、再度取引する場合は新しい口座を開設しましょう

XMで最大レバレッジは変更できる?

XMでは開設した口座の最大レバレッジを変更できません

追加で口座を開設することはできるので、レバレッジを変更したい場合は希望する口座を追加開設しましょう

XMでおすすめの入金方法は?

XMの入金方法ではクレジットカードがオススメです

クレジットカードでの入金は手数料無料・即時反映され、VISAなら500円から入金できますよ

わるとろ

入金方法は、記事内の「XMTradingの入金方法と手数料・反映時間」で詳しく説明しているから参考にしてね

XMで着金までの日数は?

XMでは出金のリクエストから24時間以内に処理が完了します

その後は国内の銀行に着金されるまで、2〜5営業日程度の時間がかかります

わるとろ

これまで出金拒否や遅延の噂もないので安心だね

XMで年末年始も取引できる?

年末年始は為替市場が休場となり、基本的に取引できません

詳細はXMの公式サイトで案内されるので確認しておきましょう

XMの問い合わせ方法は?

XMの問い合わせ方法は「チャット」「メール」「電話」の3つから選べます

スクロールできます
問い合わせ方法受付時間回答時間
チャット平日24時間即時
メール平日24時間24時間以内(土日祝日以外)
電話チャット・メール申請後コールバック

海外FX業者ですが、日本人スタッフが在籍し日本語サポートを完備しているので初心者でも安心して取引できますよ

XMへのお問い合わせはこちらから

まとめ【海外FX初心者はXMから!】

ここまでXMについて評価・口コミや安全性を解説してきました

最大1,000倍レバレッジや、4種類の豪華なボーナスなど、少ない資金でも大きなリターンを狙える海外FXならではの魅力が伝わったら嬉しいです

XMを利用すること自体に違法性はなく、金融ライセンスの保有や出金拒否がないことからも安心して取引できる業者といえます

XMが展開する口座開設ボーナスを使えば自己資金を使わず、ノーリスクで始められます

海外FXを始めようと思っている初心者はぜひXMをご利用ください

無料で口座を作る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次